政治家

橋本聖子の夫は9歳年上の元警察官!馴れ初めや旦那の顔画像は?夫婦別姓の理由も!

橋本聖子の夫旦那の画像

東京オリンピックの大会組織委員会会長の後任となった橋本聖子さん。

オリンピック組織のトップが女性になったことで話題を呼んでいます。

橋本聖子さんはすでにご結婚されているようですが、結婚を機に政治家を辞めようとしたことがあったそうです。

しかし、夫(旦那)の応援のおかげで続けることができたそうですよ。

今回は、そんな橋本聖子さんの夫の職業、顔画像、馴れ初めについて調査していきます。

スポンサーリンク




橋本聖子の夫は9歳年上の元警察官!

橋本聖子の夫旦那の画像画像引用元:https://jp.sputniknews.com/reportage/202001237042452/

元スピードスケート・自転車競技選手で政治家として活躍されている橋本聖子さん。

橋本聖子さんは、夫の石崎勝彦さんと1998年に結婚されます。

年齢は、

橋本聖子さんより9歳年上ということですから、

2020年2月現在65歳くらいになりますね。

旦那さんは、

警視庁警備部警護課所属の巡査部長をされていたそうですが、

すでに定年退職されているようです。

学生時代はラクビー選手で、警察官として島村宜伸農林大臣のSPをされていたそうです。

警視庁警備部警護課所属の巡査部として、SPの教育や指導をされていたのだと思われます。

巡査部長は、8番目の階級に属する「上級幹部職」だそうです。

巡査部長について

巡査部長の階級は警察法第62条に規定され、警視総監、警視監、警視長、警視正、警視、警部、警部補に次ぐ第8位に位し、

警部補など先任者の補佐、新任の指導など、実働の中核として実践的な職務に従事する。

「巡査部長」は階級名であり、行政機関や企業における役職である「部長」とは異なる。警察では各都道府県本部に警備部長、刑事部長などの部長職があるが、主に警視正から警視監が就任する上級幹部職である。

警察官同様に比較的下位の階級名に用いている職種としては刑務官や消防団員がある。

全警察官の約30%の90000人が巡査部長である。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/巡査部長

旦那さんの警察官時代はさぞ、活躍されていたのでしょうね。

そんな旦那さんは一度結婚されていて、

前の奥さんとは死別しており、3人の子供がいるようです。

ちなみに、前妻との間の子供は、女2人・男1人となのだそうです。

橋本聖子さんは、旦那さんの3人の子供の母親になる事はないだろうと思っていたそうなのですが、

旦那さんの子供達から「お母さん」と呼ばれた時は、本当に嬉しくて、夢の様だったそうですよ。

スポンサーリンク




橋本聖子と夫の馴れ初めは?顔画像はある?

橋本聖子の夫旦那の画像画像引用元:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202001270000846-0.html

橋本聖子と夫(旦那)の馴れ初め

政治家と警察官がどのようにして出会われたのか、気になりますよね。

出会ったとき、夫(旦那)はSPだった

 

橋本聖子さんが夫と出会ったとき、

旦那さんは、当時の橋本聖子さんが常々お世話になってる島村宜伸農林大臣のSPをしていました。

当時の橋本聖子さんは、1995年に衆議院議員に初当選し、

翌年のオリンピック出場を断念しない決意で政治家ととして活動を始めます。

ただ、この事に対し、

「練習しなくても五輪に出場できる程、自転車競技界はレベルが低いのか」

「政界は仕事をしなくていいところなのか」

などと批判され、精神的に落ち込んでいたそうです。

理想と現実のギャップに思い悩んでた橋本聖子さんはどんどんと痩せて行き、

家族も心配されていたそうです。

そのつらい時期に、夫の石崎勝彦さんと出会われたようです。

旦那さんは、同じ北海道出身で、学生時代ラグビーをしていたため、スポーツにも興味があったそうです。

そのため、最初から話が弾み、自然と付き合う様になり、橋本聖子さんのつらい時期を支えてくれたそうです。

素敵な出会いですね。

スポンサーリンク




夫(旦那)は兄のような存在

 

橋本聖子さんには兄と姉がいますが、

夫のことは、何かと頼りにしていた10歳違いの兄と同じような存在に感じられ、

すぐに心を許して話ができる大切な存在になったそうです。

 

家族も結婚に大賛成

 

橋本聖子さんは、悩みを人に話さず何でも自分で抱え込もうとするタイプなようですが、

旦那さんには、どんな悩みでも打ち明けることができた為、精神状態がどんどんと良くなっていったそうです。

その事を橋本聖子さんの家族は知ってたので、旦那さんとの結婚には大賛成だったそうです。

周囲は橋本聖子さんの父親が反対するのではないかと危惧しましたが、

「お前が自信をもって紹介するのだから、確かな男だろう。顔を見る前から賛成だ」

と言われ、この上なく嬉しかったそうです。

父親はかなり厳格な方だったようで、この父親の言葉は心強いですね。

 

夫(旦那)の後押しで政治家を続けている

 

しかし、当時は、現職の国会議員が結婚すること自体驚かれる時代だったそうです。

橋本聖子さんは結婚を機に、「家庭に入る道のほうがいいのでは?」と悩んだこともあったそうです。

旦那さんに相談すると

「病気やケガの経験から、福祉を志して政治家の道を選んだという原点を考えれば、それは家庭に入っても同じだと思う。

困っている人を見たら、絶対にその人に何かをしてあげたいと思うだろう。

そういう人間の性質というのは一生変わらないのだから、力を尽くせる立場で、その気持ちを生かす方がいい。

その方が必ず君のためになるから、政治家をやり続けるべきだと思う。

警察官という立場上、表立った応援は無理だけど、精神面での応援はできるから」

と応援してくれたそうです。

そんな優しい旦那さんの顔写真がないか探しましたが、見つかりませんでした。

旦那さんは一般人ですからしょうがないですね。

スポンサーリンク




橋本聖子と旦那が夫婦別姓の理由は?

橋本聖子の夫旦那の画像画像引用元:https://www.asahi.com/articles/ASNCV64X1NCVUTFK00X.html

橋本聖子さんは、政治活動は以前から知られている旧姓のままでされています。

しかし戸籍名は、旦那さんの姓で石﨑聖子さんとなっているようです。

政治活動は、「橋本聖子」でやられているのは、

ただ単にその名前の方が知名度が高いからのようです。

一方、橋本聖子さんは2019年、2020年で内閣府特命担当大臣(男女共同参画)に就任していました。

「選択的夫婦別姓」における問題でも、賛成派でした。

「選択的夫婦別姓」とは、夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れるのこと。

この問題では、橋本聖子さんはこのように自分の意見を述べています。

慎重派の方のご意見を受け止めるのは当然ですが、この少子化という問題を抱えている日本で、私はどうしても、若い人たちの未来は、自らの手で作らせてあげたいと思っています。今、全国的に一人っ子の家庭が多く、氏を絶やしたくない、継承したいと、どちらの一人っ子も家族を大切に思っています。

だからこそ結婚できないという現状に悩むわけですよね。そこを解消するには、別氏を選択できるようにすることでまず家族にしてあげないと。慎重派の方の中には、氏がいっしょでなければ、家族の絆が形成されないという意見もありますが、別氏を選択できなければ、その家族にすらなれない人たちがいるのです。

BLOGOS 引用

私も夫婦別姓に賛成するので、

橋本聖子さんはこの点においては、素晴らしい考えを持っていると思います。

スポンサーリンク




まとめ

今回は、大会組織委員会会長の後任として話題を集めている橋本聖子さんの旦那さんについてまとめました。

エピソードから橋本聖子さんのことをよく支えてくれる、優しい旦那さんであることがわかりますね。

今回の大会組織委員会会長の後任のことも、自分のことのように喜んでくれたのでしょうね。

【顔画像】橋本聖子の子供の名前が可哀想!?障害はデマで学校や年齢は?東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の会長候補として、 橋本聖子さんの名前が上がっています。 橋本聖子さんは政治家であ...
【キス写真】橋本聖子が高橋大輔にキス強要?酒癖が悪くて被害者が複数?東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長だった森喜朗氏が失言で辞任しましたね。 その後任者の候補として橋本聖子さんが挙げられています。...
【画像】橋本聖子の若い頃がイケメン!オリンピック7回出場でメダルの数は?森喜朗前会長の後任として、 橋本聖子さんがオリンピック・パラリンピックの新会長に任命されましたね。 橋本聖子さんは政治家でありながら...
橋本聖子実家と家族の父母兄弟
橋本聖子の実家は牧場で場所はどこ?家族(父・母・兄弟)とのエピソード!東京五輪組織委員会の森喜朗会長の「後任人事」で注目が集まっている橋本聖子さん。 橋本聖子さんは元オリンピック選手だったのですが、 幼...
橋本聖子の学歴!大学と高校はどこ?学生時代の闘病(腎臓病)生活が壮絶!東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の会長に就任し、 注目を集めている橋本聖子さん。 元々は、スピードスケート・自転車競...

スポンサーリンク