「元自衛隊」という異色の経歴を持ち、
実体験を基に知られざる自衛隊ネタに、
今まさに人気沸騰中のお笑い芸人・やす子(やすこ)さん。
最近では、テレビのバラエティ番組にも出演が決まっているようです。
しかし、やす子さんと言われても、まだ誰だかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は「ネクストブレイク」として今後の活躍が期待されるやす子さんについて調査しました。
目次
【画像】芸人やす子はかまいたち山内に似てる?
元自衛官芸人として注目を集めているやす子さん。
やす子さんの顔を見た人は、あるお笑い芸人を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

そうです、お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さんによく似ていますよね。

顔の形や目、雰囲気がとっても似ていますよね。
そのため「兄弟説」も浮上しているようですが、これは完全なるデマのようです。
やす子さんは男性と似ていると言われて、いい気がしていないのではと思いきや、
山内さんの「顔マネ」を特技として挙げるなど、完全に乗っかっているようですね。
ちなみにお二人の見分け方としては、「左頬にホクロがあるか、ないか」とのことです。笑
今のところはまだ共演のないお二人ですが、
近い将来、きっと並んでテレビに映る日が来ることでしょうから、楽しみですね。
芸人やす子は自衛隊員で特技がすごい?

やす子さんはお笑い芸人になる前は、自衛隊員だったそうで、
特技も自衛隊員ならではのものが多いようです。
実際に見てみましょう。
- 大型特殊免許
- 自衛隊50音
- 自衛隊勧誘
- 自衛隊体操(何倍速でも可能)
- 5段階ほふく前進
- 射撃
- 柔道
- 水泳
- ゴミの仕分け
- かまいたちの山内さんの顔マネ
特技が射撃というのがガチの自衛隊っぽいですね。笑
柔道は黒帯なのだそうで、高校生の時は57kg級で大会に出場していたようです。
それにしても、自衛隊50音、自衛隊勧誘、自衛隊体操、5段階ほふく前進とは一体どんなものなのでしょうか。
自衛隊50音
自衛隊50音とは、50音のうち一つをお題として、その音で始まる自衛隊っぽいことを答えるというものです。
以下の動画では、「あ」というお題に対して、「ありました!ここに大きな地雷があります。」と答えています。
確かに自衛隊っぽいですね。笑
@yasukoyade #陸上自衛隊 #元自衛官 #元女性自衛官 #お笑い芸人 #自衛隊 #tiktok初心者 #おうちgw #tiktokスポーツライフ #去年の動画 #自衛隊50音#ネタ
自衛隊勧誘
自衛隊勧誘とは、どんな職業を言われても自衛隊に向いてる所を言えるというもののようです。
自衛隊経験者だからこそできる技ですね。笑
自衛隊体操
自衛隊体操とは、陸上・航空自衛隊で朝礼前に行われている体操のようです。
ラジオ体操とりもかなりハードで、ラジオ体操に比べて2倍以上のカロリーを消費するんだそうです。
5分間の体操で、確かにラジオ体操よりもハードそうでした。
朝礼前にやるとは、さすが自衛隊ですね、体力が違います。
5段階ほふく前進
なんでも陸上自衛隊のほふく前進には、姿勢の高さによって5段階あるようです。
実際のほふく前進の動画を見てみましょう。
@yasukoyade #お笑い芸人#元自衛官#陸上自衛隊#元女性自衛官#tiktok初心者#stayathome #おうちでリフレッシュ #tiktokスポーツライフ #tiktok初心者 #水曜日のダウンタウン
さすが元自衛官、動きが素早いですね。
芸人やす子のwikiプロフィール&経歴

- 名前:やす子(やすこ)
- 本名:安井 かのん(やすい かのん)
- 生年月日:1998年9月2日
- 出身地:山口県宇部市
- 血液型:A型
- 身長:154cm
- 体重:65kg
- 靴のサイズ:23cm
- 職業:お笑い芸人
- 事務所:ソニーミュージックアーティスツ
「人生の最初の就職は厳しいところにしよう」という想いから、高校卒業後に「自衛隊」に入隊したそうです。
2年間の自衛隊生活を経て、お笑い芸人へ転身したやす子さん。
これまで都内の劇場を中心にライブを行う傍ら、
YouTubeチャンネル『やす子の演習場』にて数多くのネタ動画をアップしています。
自衛隊ネタを中心に展開しており、そのマニアックな内容に徐々に病みつきになる人が増えています。
最近では、バラエティ番組などでも取り上げられるようになり、
「ぐるぐるナインティナイン」の年末年始恒例企画「おもしろ荘」への出演が決まるなど、ネクストブレイク問われています。
現在はお笑い芸人として活動していますが、完全に自衛官の立場を離れたわけでないようです。
調べてみたところ、現在「即応予備自衛官」という立場にあることがわかりました。
普段は自衛官以外の職業に就いているものの、有事の際には招集命令に従って、現役の自衛官とともに任務にあたる自衛官のようです。
自衛官としての知識・技能を確保するために年間30日間は訓練に応じる必要があるようですよ。
緊急事態の時には自衛官として活動する権利があるということですね。
ちなみに、現役自衛官時代には「施設科」という部署でブルドーザーなどの重機の操縦を行う「ドーザ手」として勤務していたそうです。
まとめ
今回は、最近注目を集めている若手お笑い芸人やす子さんについてまとめました。
それにしても、なぜ自衛隊をやめてお笑い芸人になったのでしょうか。
これからテレビに出演した際に、お話しされるかもしれませんね。
関連記事:芸人さんだるの堀内将人は波瑠に似てる?宗洸志はイケメンで中国人?
関連記事:芸人ダイヤモンドの小野竜輔がイケメン!彼女は?バンドマンでアイドルだった?