2020年6月17日、ドラマ「ハケンの品格2」の放送がやっと始まりましたね!
今回のドラマでは山本舞香さんも出演しており、気が強そうな派遣社員を演じています。
そんな山本舞香さんですが、実際に強いです。
空手の黒帯の有段者で、過去にはアクション映画にも出演していました。
回し蹴りのシーンがめちゃめちゃキレイでかっこいいです。
では、山本舞香さんの空手歴や流派、かっこいい回し蹴りのアクションの動画をご紹介したいと思います。
目次
【動画】回し蹴りのアクションシーンがかっこいい!
山本舞香さんは蹴り技などのアクションシーンがめちゃめちゃキレイでかっこいいです。
映画「Zアイランド」では、回し蹴りや絞め技を披露していました。
舞香ちゃんかっこいい😎💭💕#vivavideo #山本舞香 #Zアイランド pic.twitter.com/nGuYc0ssq7
— 樹莉亜 (@ZYarnvNPPhkINHt) May 1, 2016
#山本舞香#アクション#空手#山本舞香ファン pic.twitter.com/kBSNc2A1j1
— 胡蝶蘭 (@avidfan4649) December 2, 2017
見事な回し蹴りですね!
キックの高さ、キック後のバランス力、回し蹴りの速さ、どれもすごいです。
次の作品に向けてアクション練習
やっぱりアクション大好きです pic.twitter.com/FSCSlVtYIF— 山本舞香 (@maika_style) June 12, 2017
そして今でもアクションが好きで、アクションの練習もしているそうです。
山本舞香さんがアクションシーンが上手の理由に、長く空手を習っていたからです。
では、空手歴と流派についてご紹介します。
山本舞香の空手歴は何年?流派は?
山本舞香が空手を始めたきっかけ
山本舞香さんが空手を始めたきっかけは兄の影響です。
「ブラコン」とよばれるほど兄のことが大好きで、普段から「兄が好きすぎる」「兄と結婚したい」と公言しています。

「アウトデラックス」に出演した際、「兄と弟の彼女は私が選ぶ」と公言しているほど仲良しです。
山本舞香の空手歴は?
山本舞香さんは小学1年生から中学3年生まで空手を習っていました。
中学までは地元の学校を通っていました。
出身中学は鳥取県米子市にある弓ヶ浜中学校で、高校は東京の堀越高校に進学しました。
高校進学を機に空手をやめましたが、空手歴は9年です!

山本舞香さんは黒帯の初段です。
なんと、小学校6年生の時に鳥取県大会で優勝するほどの実力者です。

2009年の県大会で優勝した時はまだ青帯だったのですが、3年後の2012年には黒帯に昇格しました。
かなり本気の空手少女だったことがわかります。
山本舞香の空手の流派は?
山本舞香さんの空手の流派は「糸東流(しとうりゅう)です。
糸東流は、松涛館流、剛柔流、和道流と並び、4大流派と言われています。
- 首里手と那覇手両方の流れを組む
- 空手以外にも琉球古武術の棒術、釵術を取り入れる
- 神伝不動流などの本土の柔術を取り入れる
- 型と組み手を体系的に結び付けている
- 精神教育に重点を置く
- 実践的な肉体鍛錬に重きを置いている
芸能人で同じく空手の経験があり、糸東流だったのはプロボクサーの亀田興毅さんです。
ちなみに、亀田興毅さんは1997年の空手世界ジュニア大会で優勝しています。
山本舞香のwikiプロフィール&経歴

- 名前:山本舞香(やまもと まいか)
- 誕生日:1997年10月13日
- 出身:日本・鳥取県
- 身長:155cm
- 血液型:B型
- デビュー:2010年
- 事務所:インセント
山本舞香さんは2011年に雑誌「ニコラ」の専属モデルとして活動を開始しました。
女優デビューは同年の7月のドラマ「それでも、生きてゆく」です。
2016年3月に映画「桜ノ雨」で映画初主演を果たし、2017年4月から「王様のブランチ」でレギュラー出演しています。
まとめ
山本舞香さんの空手歴、流派についてリサーチしました。
アクション映画での回し蹴りシーンは本当にかっこいいですね。
これからのさらなる活躍を期待しています。
関連記事:山本舞香は二階堂ふみと姉妹のように似てる?実兄弟とは似てない?
関連記事:山本舞香の性格が悪そうな言動まとめ!元ヤンの噂や流出プリクラがヤバい?
関連記事:山本舞香と伊藤健太郎の匂わせ5選!馴れ初めから熱愛報道を時系列まとめ!