16代目の時津風親方である力士の時津海正博(ときつうみ・まさひろ)さん。
嫁(妻)さんがアラフィフにも関わらず、かなりの美人だそうです。
また、息子2人と娘1人に恵まれていて、息子たちは力士希望なのだとか。
そんな時津海正博さんの嫁(妻)さんと子供たちの顔画像、プロフィールについて調査しました。
目次
【画像】時津風親方(時津海正博)の嫁(妻)が美人!

時津海正博(16代時津風親方)さんは現役時代の2001年に婚約し、2002年に一般女性の美由紀さんと結婚しました。
嫁さんの旧姓は「木滝」だそうで、時津海正博さんよりも2歳年上のお姉さん女房です。
2021年現在、時津海正博さんの年齢は47歳なので、嫁(妻)さんは49歳になりますね。
そんなアラフィフの嫁さんですが、めちゃめちゃ美人なんです。

相撲部屋のおかみさんは美人ばかりだというイメージがありますが、
時津海正博さんの嫁(妻)さんはその中でも高レベルの美人ですよね。
馴れ初めについて不明ですが、
力士の結婚によくある、後援会からの紹介かもしれませんね。
時津海正博さんと嫁(妻)さんが婚約したあと、2001年7月では技能賞を受賞。
また、2002年1月では2度目の技能賞を受賞しています。
その後、時津風部屋の親方までなっているので、奥さんはまさに”あげまん”ですね。
さらに、親方の”あげまん”だけではなく、弟子たちにも愛情深く接していました。
部屋のHPには、力士を夢見る若者にこのように語りかけています。
「本気で夢を叶えたいと願っているのなら、私たちが責任と愛情をもってその夢を後押しします。」
こんな優しいおかみさんがいることは、時津風部屋の弟子たちにとっても幸せなことですね。
【画像】時津風親方(時津海正博)の子供たち!息子2人&娘1人

時津海正博さんは3人の子供がいます。
息子さん2人と娘1人です。
だいぶ昔の写真になりますが、時津海正博さんと家族との写真がありました。

2021年現在、長男は18歳、次男は15歳だそうです。
娘さんについては情報はありませんでした。
息子たちも力士を目指しているようで、相撲大会で何度か優勝しています。
では、息子たちの経歴をご紹介していきます。
長男:坂本博一さん(18歳)

長男さんは2021年現在、青森県立三本木農業高等学校に通っていて、学年は高校3年生です。
現在の体格は身長175cm、体重130kgだそうです。
クラスでも相撲部でも格となる人柄で、多くの人に良い影響を与えていたそうです。
小学校時代から相撲を習い始め、
2010年の小学校2年生のときに少年相撲大会「白鵬杯」で優勝。
また、2013年の小学校4年生のときに有明コロシアムの小学生の部で優勝。
高校では相撲部の主将としてチームを牽引。
高校3年の県内大会の団体戦では、決勝では全勝し、圧巻の優勝を果たしました。
現在は埼玉・草加相撲練修会に通っているそうです。
次男:坂本正真さん(15歳)

次男は3歳から相撲を習い始めたそうです。
現在は千葉県柏第二中学校に通っているとの情報があります。
2013年2月の有明コロシアムでは小学校1年生の部で優勝。
2015年8月の「わんぱく相撲大会」では小学校4年生の部で準優勝。
兄と同じく、埼玉・草加相撲練修会に通っているそうです。
時津風親方(時津海正博)のwikiプロフィール&経歴

- 四股名:時津海正博
- 本名:坂本正博
- 誕生日:1973年11月8日
- 出身:長崎県
- 身長:184cm
- 所属部屋:時津風部屋
- 大学:東京農業大学
時津海正博さんは農家の二男に生まれ、父の影響で2・3歳位の時から宮相撲に出場しました。
小学校では野球、中学校では柔道をやっていましたが、高校から本格的に相撲をやり始めます。
大学4年時に印刷会社に内定をもらっていましたが、父親の勧めで相撲の世界へ。
紆余曲折あり本人の意志で時津風部屋に入門。
1996年3月場所、幕下付出で初土俵。
1998年9月場所新入幕。
以降は主に幕内中位で活躍し、2001年から2003年あたりが全盛期で、
2005年5月場所まで41場所連続で幕内の地位を維持し続けた。
2007年、日本相撲協会より解雇された15代時津風親方こと山本順一さんの後継として部屋を継承するために急遽現役引退。
以降、16代時津風親方に襲名。
まとめ
時津海正博さんの嫁さんはめちゃめちゃ美人ですね。
娘の情報はなかったのですが、息子たちは将来有望ですね。
素敵な力士になることを期待しています。