”少年院アイドル”という異色な肩書を持つ戦慄かなのさん。
その肩書通り、過去に約2年間、少年院で過ごしていました。
2020年6月25日のバラエティ番組「アウトデラックス」に戦慄かなのさんがリモート出演します。
そんな戦慄かなのさんは、現在はある大学の法学部に進学していますが、大学は早稲田ではないかという噂があります。
少年院から出所して、法学部に進学するのってすごいことですよね!
では、戦慄かなのさんの大学は早稲田なのか、少年院から法学部に進学できた理由についてリサーチしたいと思います。
戦慄かなのは過去に少年院行きになっていた!
戦慄かなのさんが初めて少年院に入ったのは、16歳の時でした。
戦慄かなのさんが犯した非行は、万引きとJKビジネス(JKの下着を売る仲介業)でした。
こういった非行で月300万も稼ぐことがあったそうです。
「両親が喧嘩する理由はたいていお金。だから、子ども心にお金はすごく大事なものという感覚がありました。お母さんが私を殴るのも、お金があれば解決するはず。どんな方法でもいいから、とにかくお金を稼いでこの状況を抜け出したかったんです」
https://type.jp/st/feature/4686 引用
戦慄かなのさんが万引きやJKビジネスに手を出したのは、母親を喜ばせたかったからです。
「母親が暴力を振るう理由はお金がないからだ」
「きっとお金に困っていなければ、お母さんは自分に優しくしてくれるはず」
いつからか、そう思い込むようになり、違法に稼いだお金をそっと母親の財布にしまっていたそうです。
両親は戦慄かなのさんが小さい頃に離婚し、母親に引き取られました。
しかし、母親に育児放棄され、虐待され、まともな生活ができず、「汚い」という理由で学校でもいじめられました。
こういった背景があって、中学からは悪い仲間と一緒にいるようになり、非行に手を染め、少年院行きになったそうです。
現在は大学の法学部に進学中!早稲田は嘘?
今月いっぱいとちょっとでのーぷらん。やめるの 受験に専念するから
でも受験終わったら妹とアイドルやるしミスidも今年出るからアイドルやめるわけじゃない— 戦慄かなの (@CV_Kanano) April 4, 2017
2017年4月4日、戦慄かなのさんは公式Twitterで、受験に専念することを公表しました。
そして無事合格し、2018年のAbematv「ネクストブレイクアイドル」に出演した際、大学の法学部に合格したことを話しました。
2019年7月の「週刊実話」では、戦慄かなのさんが通っている大学は有名私立大学だと話しました。
ーー結果、2年間もいることになり、その間に猛勉強をして今は有名私立大学の法学部で学んでいる!?
戦慄 はい、そうです。といっても、急に勉強が好きになったわけじゃなく、ある先生(女性の法務教官)が私と1対1で向き合ってくれたのが大きかったと思います。https://wjn.jp/article/detail/3682462/引用
ネットでは、早稲田大学ではないかという噂があります。
戦慄かなの早稲田ってマ?
— おかあ (@yols_99af) September 28, 2019
一時期戦慄かなのは早稲田法だというデマに騙されてた
— Assトルフォ (@irs0g) May 25, 2020
戦慄かなのまじで早稲田なの?笑
すごい— ちゃんすぎ (@eastindoc) November 25, 2018
「週刊実話」で有名私立大学に通っていると答えたので、早稲田大学という噂が流れました。
しかし、もし早稲田大学なら、学校名を公表した方が今後の芸能生活に役立つと思います。
また、早稲田大学の法学部と並びに頭がいいのは慶應義塾法学部と上智大学法学部で、偏差値が68~70くらいあります。
早稲田と慶応は普通に勉強しても浪人する人がいるので、少年院上がりだとちょっと考えにくいと思います。
なので、戦慄かなのさんが通っている大学は以下のどれかではないのでしょうか?
- 明治大学法学部 62.5
- 青山学院大学法学部 62.5
- 立教大学法学部 62.5
- 中央大学法学部 57.5~62.5
- 法政大学法学部 60.0~62.5
今は学校名を公表していませんが、卒業した時に公表する可能性はありますよね。
少年院から法学部に進学できた理由は?
戦慄かなのさんが少年院から大学法学部に進学できたのは、ズバリ読書です。
少年院にいる2年の間、1日3冊のペースで本を読み、ノートに感想などをつけて、2年間で3000冊くらい本を読んだそうです。
本を通じて、これまで知らなかったたくさんの世界について知り、特に加藤諦三さんが書いた『自分に気付く心理学』という本に影響を受けたそうです。
また、少年院にいた間はいくつか資格も取りました。
- 漢検準一級
- 秘書検定
- ワープロ検定
- そろばん検定
- 高校卒業程度認定試験
- 危険物取扱者(乙種第4類)
戦慄かなのさんは少年院にいる間は相当努力したので、大学法学部に進学することができました。
戦慄かなののwikiプロフィール

- 名前:戦慄かなの(せんりつ かなの)
- 誕生日:1998年9月8日
- 出身:日本・大阪府
- 身長:154cm
- 血液型:B型
- スリーサイズ:B78/W60/H83
- デビュー:2017年
- 所属アイドルグループ:ZOC、femme fatale
戦慄かなのさんは2017年2月に地下アイドルグループの「のーぷらん。」の一員として芸能活動をはじめましたが、同年5月に大学受験のためにアイドル活動を休止しました。
2018年に大学の法学部に入学し、「ミスiD2018」(講談社が主催する女性アイドルオーディション)ではサバイバル賞を受賞しました。
2019年は自ら立ち上げたNPO法人「bae-ベイ-」の代表理事になります。
2020年現在は、大学の法学部に通いながら、アイドルグループ「ZOC」「femme fatale」のメンバーの一員として活動しています。
まとめ
戦慄かなのさんの大学、少年院から法学部に進学できた理由についてリサーチしました。
これからのさらなる活躍を期待しています。
関連記事:【画像】戦慄かなのの妹がかわいい!母親はどんな人でなぜ虐待をした?