山田真貴子さんの後任として、
小野日子(おのひかりこ)さんが外務副報道官に任命内定されたようです。
小野日子はいったいどんな方でしょうか?
結婚していて、同期の夫と子供(息子)が1人いるようです。
今回は小野日子さんの夫や子供、父親など家族とのエピソードを調査しました。
目次
小野日子のwikiプロフィールや年収
小野日子のwikiプロフィール
- 名前:小野日子(おの ひかりこ)
- 誕生日:1965年生まれ
- 出身:東京都
- 大学:一橋大学社会学部
小野日子さんは1988年に外務官の試験に合格しました。
1989年から外交官補としてイギリス研修を受け、1991年オックスフォード大学PPE(哲学・政治学・経学)修了。
オックスフォード大学在学中は外務省の1年先輩だった雅子様と交友を持ち、スキーや箱根への温泉旅行などをともにしたそうです。
当時まだ女性が外交官としてあまり活躍していなかった時代で、子育てと仕事を両立させてきました。
1年間で地球6周以上も回ることがあるそうで、実際の妊娠・出産もワシントンでした。
性格は穏やかで、敵が少ないそうです。
外務副報道官としての小野日子さんの活躍が楽しみですね。
小野日子の年収は?
外交官は外務省に所属する公務員なので、
国家公務員法に基づいた給与が支払われ、以下のような給与になっているようです。
国家公務員の総合職(大卒程度試験合格者)の初任給は21万8216円です。本府省課長補佐(35歳、配偶者、子ども1人)の場合は、平均年収731万2000円(2015年人事院勧告より)。
基本給にあたる俸給は入省年数や職階によって決められています。民間企業のボーナスにあたる期末・勤勉手当は、管理職を除いた行政職職員の2015年の平均支給額は127万8500円でした。諸手当は、外務省本省など勤務地が国内の場合、地域手当、本府省業務調整手当、通勤手当、管理職手当、超過勤務手当、単身赴任手当などが支給されますが、在外公館勤務ではこうした手当は支給されません。ただし、海外でも日本と同等の生活環境を維持するための手当として、赴任先の治安や経済状況を考慮した在勤基本手当や住居手当、特殊語学手当、研修員手当、子女教育手当などが支給されます。引用元:https://shingakunet.com/bunnya/w0005/x0084/nenshu/
本府省課長補佐(35歳、配偶者、子ども1人)の場合は、
平均年収731万2000円なので、小野日子さんはこれより高い年収でしょう。
小野日子の自宅は?
小野日子さんは外務省に入省後、
イギリスやアメリカなどに在住していたことがあるようですが、
その後は日本に住んでいたようです。
しかし、2017年から東南アジア諸国連合日本政府代表次席公使として、
ジャカルタに赴任し、ASEAN外交に取り組んでいるようです。
今回、14年ぶりの在外勤務だったそうです。
ということは、自宅はジャカルタにあるのでしょうか。
子供も一緒にジャカルタへ
小野日子さんには子供がいるようですが、
子供に重度の食物アレルギーがあったこともあり、日本での勤務が長くなったそうです。
ジャカルタに赴任は、中学生(2017年時点)の子供も一緒のようです。
中学生でいきなり知らない土地に、しかも発展途上国に住むなんてすごいですね。
途上国での勤務のため、衛生面の問題や不便なことが多いようです。
しかし、新しい文化や生活様式に触れ、 多くの出会いに恵まれる中で自分自身の世界観も広がったそうですよ。
【顔画像】小野日子の夫(旦那)は同期の小野啓一?夫とのエピソード
【顔画像】小野日子の夫(旦那)は同期の小野啓一?
小野日子さんの旧姓は「関日子」で、外交官の父親の影響で政治家になりました。
現在は結婚しており、夫(旦那)は同期の1人です。
1988年の外交官試験を合格し、同期の中の女性は小野日子さん1人だけでした。
- 達増 拓也(たっそ たくや 2007年岩手県知事)
- 岩崎一郎(いわせ いちろう 2009年一橋大学経済研究所教授)
- 岡田健一(おかだ けんいち 2019年シカゴ総領事)
- 小野啓一(おの けいいち 2020年地球規模課題審議官)
- 小野日子(おの ひかりこ 2020年外務副報道官)
- 赤松武(あかまつ たけし 2019年ストラスブール総領事)
- 海部篤(2020年儀典長)
- 佐々山拓也(ささやま たくや 2020年トロント総領事)
- 高杉優弘(たかすぎ まさひろ 2017年国際協力機構総務部長)
- 堤尚広(つつみ なおひろ 2020年南スーダン大使)
- 林禎二(はやし ていじ 2020年中南米局長)
- 平野隆一(20年内閣官房国際テロ情報集約室次長・16年ユジノサハリンスク総領事)
- 松本太(まつもと ふとし 2019年ニューヨーク領事)
- 柳淳(やなぎ あつし 2018年ウィーン公使)
小野日子さんの旧姓は「関」で、結婚してから「小野」になったので、
小野日子さんの夫(旦那)は小野啓一さんになりますね。
そんな小野啓一さんの顔画像はこちら。
小野啓一さんは2021年現在、外務省地球規模課題審議官に任命されいます。
また、北海道大学公共政策大学院の「公共政策学連携研究部・教育部フォロー」にも就任されているそうです。
これまでは朝鮮半島情勢と安全保障も担当してきました。
経歴を簡単に以下にまとめました。
- 2003年 大臣官房会計課 首席事務官
- 2006年 北米局日米安全保障条約課 企画官
- 2008年 アジア大洋州局南部アジア部南東アジア第一課長
- 2010年 アジア大洋州局北東アジア課長
- 2021年 外務省地球規模課題審議官
小野日子と夫(旦那)のエピソード
小野日子さんと夫のマル秘エピソードをご紹介します。
小野日子の夫はイクメン
小野日子さんの夫は今ではイクメンですが、
最初のころはあまり家事に積極的じゃなかったそうです。
しかし、子どもが生まれてからは、
オムツ換えをはじめ、色々なことを手伝ってくれるようになったそうです。
今は、小野日子さんよりずっと子どもの宿題を辛抱強く見てくれているそうです。
もちろん、勉強だけではなく、
子供が小学校高学年くらいになると、夫は息子と一緒にアニメ番組を観たり、
ワンピースやドラゴンボールなどのアニメ映画も一緒に観に行っていたという。
小野日子さんにとっては素敵な夫で、子供にとっては素敵な父親ですね。
小野日子の夫がワシントンで出産を立ち会い
小野日子さんが子供を出産するとき、ちょうど夫婦でワシントンで駐在していたそうです。
当時の日本はまだ立ち会い出産がメジャーではなく、
夫は立ち会いをするべきかかなり迷われていたそうです。
また、当時の日本は「子育てや出産は女性の仕事」という風潮もあったため、
出産前の両親学級も小野日子さん1人で行っていたそうです。
しかし、欧米では仕事より家族が大事とされているので、
両親学級も夫婦で参加したり、立ち会い出産も当たり前のことでした。
いざ、ワシントンの病院で出産ことになり、
夫は現地のスタッフに「立ち会いはしないといけない」とガツンと言われたそうです。
そのおかげで、夫は出産に立ち会ったそうです。
また、夫も立ち会ったことで出産の大変さを感じたのでしょうね。
それから、家事や育児も手伝ってくれるようになったそうです。
小野日子の子供は息子1人?息子とのエピソード
小野日子さんの子供は息子1人です。
2002年か2003年に誕生したようです。
2021年現在の年齢は、大学生くらいでしょうか。
年齢や名前はとくに公開しておらず、顔画像もありません。
しかし、インタビューで息子とのエピソードを語っていたので、ご紹介します。
息子は重度の食物アレルギー
小野日子さんの息子さんは重度のの食物アレルギーがあったそうです。
そのため、一般的に保育園に預けるとしてもお弁当を毎日作らなければいけません。
外務官の小野日子さんはかなり仕事で忙しかったので、
アレルギー対策もしている保育園を探すのにかなり苦労したそうです。
そして24時間365日やっている保育園で、さらにアレルギー対策もしてくれる保育園を見つけたという。
ちなみに、小野日子さんの息子が通った保育園は新大久保にある、
「エイビイシイ保育園、風の子クラブ」です。
学童クラブ名 | エイビイシイ風の子クラブ |
---|---|
設置主体 | 社会福祉法人 杉の子会 |
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-11-3 |
この保育園は、ほかの子供がけんちんうどんを食べているときは、米麺で同じようなものを作ってくれたり、
おやつがパウンドケーキの日には、似た色の米粉のケーキを出してくれたりして、工夫をしてそうです。
保活で大変なご時世ですが、やはり保育園はなるべく妥協したくないですよね。
中学受験・習い事
小野日子さんの息子さんは勉強熱心で、小学校4年生のころ、
自分から「塾にいきたい」と言い出したそうです。
どうやら、息子の小学校では中学受験する生徒が多いようで、
3年生の冬期講習、3学期から塾に行き始める子が多かったそうです。
小野日子さん夫婦は外務省で働いていたため、いつ海外にいってもおかしくありませんでした。
しかし、中学受験のためというより、
「知的なベースになる物を学ぶ」という目的で、子供に中学受験用の塾に通わせました。
塾以外にも、サッカーやピアノを習わせていたそうです。
小野日子の父親は外交官の関榮次?
山田真貴子さんの後任として選ばれた小野日子さんは、
一橋大学卒業後外務省に入省し、外交官として活躍されていました。
そんな小野日子さんの父親も外交官だったという噂があります。
どなたかははっきりとわかりませんでした。
しかし、
小野日子さんの旧姓は「関」ということから、
関榮次さんが小野日子さんの父親なのでは?と言われているようです。
関榮次さんは、
沖縄県北大東島出身の日本の外務官僚、外交官、ノンフィクション作家のようです。
1929年、沖縄県北大東島生まれ。旧制松山高等学校を経て、1953年に東京大学法学部を卒業。
外務省入省後は、米国、インドネシア、英国、タイ、ユーゴスラビア、ブラジルなどに在勤し、ザンビア大使、駐英特命全権公使、経済協力基金理事、ハンガリー大使を歴任した。92年退職。
企業顧問などを経て、現在はノンフィクション作家。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/関榮次
しかし、
日経DUALのインタビューでは、
「外交官試験を目指したきっかけは何だったのですか?」という質問に対して、
「高校時代に、女性外交官になった5学年上の先輩を紹介する新聞記事を読んだこと。そのとき初めて外交官という仕事を知りました。」
と、答えています。
先輩のおかげで外交官の仕事を知ったと答えていますので、
父親は外交官の関榮次さんではなく、別人でしょうね。
小野日子の実家はお金持ちでお嬢様育ち?
小野日子さんの出身高校は東京千代田区にある女子学院だったそうです。
女子学院は中高一貫の女子校で、偏差値は71前後だといい、
プロテスタント系の学校としても知られています。
女子学院は中学受験を経て合格した人しか入学することはできません。
そのため高校から入学することができない高校としても知られています。
なお小野日子さんの出身高校である女子学院は有名人や著名人の卒業生も多いようです。
中学から女子学院という有名私立校に通っていたことから、
実家はお金持ちである可能性がありますね。
小野日子さんの出身中学・高校の女子学院は、
学費は年間80万前後かかるといいます。
女子学院中学校の学費は以下のようになっています。
初年度は約113万円、翌年度からは約75万円ほどかかるようですね。
ちなみに、
公立中学校の学校教育費は年間138,961円、私立中学校は1,071,438円のようです。
(引用:https://lify.jp/life/child/article-2715/#中学校でかかる学費)
私立中学校の平均よりは低いですが、公立中学校よりは全然高いので、
裕福な家庭で育ったことは間違いないでしょう。
まとめ
小野日子さんについて調査しました。
夫は同期の小野啓一さんでしたね。
外務副報道官としての活躍ぶりに注目ですね。