ドラマや映画で圧倒的な存在感を放つ小栗旬さんですが、
演技派ながら庶民的な雰囲気も人気の秘訣だと思います。
以前はイケメン俳優という印象が強かった小栗旬さんも、
近年は日本を代表する演技派俳優の地位を確立しましたね。
そこで小栗旬さんの父親の職業についてや、
これまでの父親の経歴や
小栗旬さんに与えた影響力を紹介していきます。
目次
小栗旬の父親の職業は舞台監督!

小栗旬さんの父親は舞台監督の小栗哲家さんで、
小栗旬さんによると、
1年間に休みは10日あるかないかで仕事に奔走しているようです。
小栗旬の父親のwikiプロフィール

- 名前:小栗哲家(おぐり てつや)
- 生年月日:1949年
- 国籍:日本
- 職業:舞台監督
- ジャンル:舞台
- 活動期間:1972年~現在
小栗哲家さんは大学卒業後は、
アパレルショップに就職予定でしたが、
1970年代の学生運動の影響で内定は取り消されます。
その後は知人の紹介で名古屋の照明会社に就職するも、
会社の方針と相容れず2年ほどで会社を退職しています。
そんな時に知人の紹介で
名古屋で開催されたオペラ公演の手伝いをして、
公演後に本格的な誘いを受け、
東京でオペラの仕事をする決意を固めたそうです。
小栗旬の父親が舞台監督になるまでの道のり
小栗旬さんの父親は、
舞台監督助手として働くも毎日の生活に必死で、
学生時代の友人の家に居候したり、
アルバイトをして凌いでいました。
そんな苦労もあり、
27歳の時に舞台監督のオファーをもらい、
「アルバート・ヘリング」という作品で
初めて舞台監督を務めることになります。

そして日本だけでなく、
海外のオペラに関わるチャンスを掴み、
二期会オペラ「フィガロの結婚」をはじめ、
世界有数の劇場で公演を手掛けて行きます。
さらに株式会社アートクリエイションを立ち上げ、
舞台監督だけでなく後進の育成にも力を入れています。
小栗旬と父親の共演
小栗哲家さんは仕事の愚痴もほとんど言わないそうで、
小栗旬さんは「俺の2倍は忙しい人」と話すほど仕事熱心ですね。

2017年には、小栗旬さんは、
大阪市の大阪城ホールで開かれた
「第35回サントリー1万人の第九」に朗読ゲストとして参加し、
演出を手掛ける父・小栗哲家さんと“初共演”を果たした。
初の親子共演を果たした小栗旬さんは、
コンサート後に「しびれました!」と率直な感想を述べています。
また、小栗旬さんが出演していた
ウイスキーのCMも話題になり、
CMで共演した父親役の男性が小栗哲家さんでは?と話題になりました。

しかし、実際に共演していた男性は俳優の火野正平さんでしたが、
火野正平さんの雰囲気が小栗哲家さんに似ていたので勘違いするのは納得です。
小栗旬さんにとって
小栗哲家さんは父親であり良きライバルで、
いつまでも尊敬できる親子関係は本当に羨ましい限りです。
小栗旬の父親の出身地は半田市?

小栗旬の父親の出身地は半田市?
小栗哲家さんの出身地は
愛知県半田市との情報がありますが、
出身地について詳しい情報はほとんどないと思います。
半田市は名古屋駅からは少し離れた場所にあり、
半田赤レンガ建物が有名な地域で
童話作家の新美南吉さんの出身地でもあります。

小栗旬の両親の現在の自宅はどこ?
現在の小栗旬さんの実家は
神奈川県横浜市あざみ野にあるとされ、
両親とも裕福という情報もありましたね。
あざみ野の前は、
東京都小平市に住んでいたのは間違いなく、
小平市にあるラーメン屋さんに家族で通っていたと話していました。

小栗旬さんが小平市に住んでいた時の恋愛エピソードを告白していて、
すごく好きだった女性が新宿に住んでいて、
女性から夜に「どうしても会いたい」と連絡が来たそうです。
しかし深夜だったので電車もなく、
小平市から自転車で新宿まで行き、女性に告白するも
「合わないと思う」と言われフラれてしまいます。
深夜に1時間近く自転車を漕いで駆け付けたのに、
フラれてしまうのも悲しいですが、
会いたいと言った女性も思わせぶりですね。
小栗旬の父親の大学などの学歴は?

小栗旬の父親の大学はどこ?
小栗哲家さんの出身大学については情報が少ないですが、
愛知県にある名城大学出身という情報があります。
偏差値は47~57.5です。
名城大学は名古屋市天白区にある私立大学で、
法学部や経営学部や理工学部など
幅広い分野がある大学ですね。

2019年にノーベル化学賞を受賞した
吉野彰教授が所属する大学としても知られ、
名城大学の歴史は小栗哲家さんが生まれた1949年なのも不思議な運命を感じます。
小栗旬の父親の大学の学部は?
小栗哲家さんの専攻は判明していませんが、
ネット上で舞台関係とは無縁の学部だった
という情報がありました。
小栗哲家さんが大学生だった
1970年代は学生運動が盛んな頃で、
小栗哲家さんも学生運動に参加していたため、
内定が取り消されたとの噂があります。
小栗旬の父親の高校はどこ?
また小中高については詳しい情報はなく不明ですが、
高校は名城大学付属高校に通っていたのでは?
と噂がありました。
同じく愛知県半田市の半田高校や
半田東高校との噂もありますが、
どの噂も決定的な確証はなく噂レベルといった感じですね。
まとめ
舞台監督や会社の取締役など幅広く活動する小栗哲家さんは、
小栗旬さんにとってライバルであり尊敬する人ですね。
日本を代表する舞台監督としてバリバリ活躍していて、
小栗旬さんにも負けないパワフルに脱帽するばかりです。
これからも親子で切磋琢磨しあう関係性ながら、
お互いを尊敬し合える家族関係は羨ましいの一言に尽きます。

