2020年8月28日、「爆報!THE フライデー」のゲストに子役の村山輝星(むらやま きらり)さんが出演します。
村山輝星さんは、NHKEテレ「えいごであそぼう」にレギュラー出演していて、知る人ぞ知る子役です。
英語がペラペラの動画や帰国子女の噂、
小学校が慶応に通っている噂、
などについて調査していきます。
【画像】村山輝星のwikiプロフィール&経歴

- 名前:村山輝星(むらやま きらり)
- 誕生日:2010年4月8日
- 性別:女の子
- 出身:日本
- 特技:英語、ピアノ、トライアスロン
- 職業:子役
- 事務所:劇団東俳
村山輝星さんは名前的にも、見た目も、よく男の子と間違えられやすいです。
実際、2016年の映画「イタズラなKiss THE MOVIE」でも、男の子の役を演じていました。
NHKのEテレの教養番組で、特技の英語を活かしてレギュラー出演しています。
人気になったのは2018年のころ。
バラエティ番組「行列のできる法律相談所」で立川志らくさんが紹介したのがきっかけです。
プライベートではトライアスロンに参加するのが好きで、
成田キッズ & ジュニア トライアスロン大会では、低学年女子の部で9位の成績を修めた実力者です。
髪型が短い理由はトライアスロンとなにか関係があるのかもしれませんね。
村山輝星の小学校は慶応?

村山輝星さんの小学校が慶応なのは事実のようです。
2020年8月現在、慶應義塾横浜初等部に通っています。

慶應義塾横浜初等部はここ数年、受験倍率が全国1位を誇る小学校です。
男子は約12倍、女子は約15倍。
横浜初等部と幼稚舎は別の学校で、横浜初等部の卒業生はほとんど慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部に進学するそうです。
学校としては、基礎学力の重視を前提に、「体験教育」「自己挑戦教育」「言葉の力の教育」を3つの柱とした教育方針を打ち立てています。
また、学費も国内で1番高く、小学校の1年の学費はなんと150万円!
6年間で900万円ということになります。
村山輝星さんの家庭は裕福であることに違いないですね!!
【動画】村山輝星の英語ペラペラは帰国子女だから?
村山輝星さんは2017年からNHKの教養番組「えいごであそぼう」にレギュラー出演しています。
その愛嬌たっぷりの笑顔やキャラクターで、
子供だけでなく一緒に番組を見ているお母さんからも人気があるようです。

村山輝星さんの英語力はかなりあります。
まずは英語をペラペラ話す動画をご覧ください。
行列からEテレのえいごであそぼのキラリちゃんを見に行ったら厚切りジェイソンおまえここにおったんかい pic.twitter.com/m7qDzJK6Yu
— にけつ (@e_rozou) January 16, 2019
発音がキレイなだけではなく、ネイティブですよね。
こういったことから、帰国子女では?という噂がありました。
しかし、帰国子女に関する情報は見つかりませんでした。
どうやら、両親が海外で仕事していた関係で、家族と海外で住んでいた時期が何度かあるようです。
村山輝星さんは耳でしっかりとネイティブの英語が聴けたおかげか、自然に英語が身についていたのだと思いますね。
また、「R」と「L」の難しい発音が完璧なので、英語力が高いと評価されています。
ちなみに「英検は何級なんだろう?」と思い、リサーチしたのですが、情報はありませんでした。
おそらくまだ受けていないのかもしれませんね。
まとめ
村山輝星さんの小学校は慶應義塾横浜初等部でした。
英語力が高いのは、帰国子女ではなく、海外で何度か住んだことがあるからという可能性が高いです。
関連記事:【画像】村山輝星(きらり)の性別は男?!可愛くない評判は髪型が原因?