元宝塚の男役トップスターで、女優としても活躍した峰さを理さん。
2021年1月31日、68歳という若さで甲状腺がんのため他界しました。
そんな峰さを理さんは結婚しているのでしょうか?
では、峰さを理さんの結婚・旦那・子供の噂や実家について調査していきます。
峰さを理は結婚して旦那・子供いる?

峰さを理さんは元宝塚の男役トップスターとして活躍していましたが、結婚はしてるのでしょうか?
結論からいいますと、峰さを理さんは結婚しておらず、旦那も子供もいません。
独身を貫いれいました。
誰でも知っている元男役トップスターには、天海祐希さんがいますが、結婚していないですよね。
なんでも宝塚の男役トップスターは男性よりもかっこいいと評判ですから。
峰さを理さん自身は結婚や出産の経験はないのですが、
おいの世話をよくしていたそうです。
また、2020年4月27日の公式ブログでは、
- 姪の子どもたちにご飯を作った
- 姪の子どもたちをラジオ体操に誘うも断られた
との記事がありました。
なので、子供のことは好きなんでしょうね。
峰さを理の実家はかまぼこ屋でお金持ち?

峰さを理さんの実家は福井県敦賀市のかまぼこ店です。
本名が「安田峰子」なので、福井県敦賀市の「安田」がつくかまぼこ屋を探したところ、
「安田蒲鉾」という老舗がありました。
- 店舗名:安田蒲鉾
- 住所:〒910-0837 福井市高柳1-2512
- 営業時間:AM9:00~PM5:00
- 定休日:原則水曜日

写真でみると、かなり大きい店であることがわかりますね。
「安田蒲鉾」は、江戸時代後期の文化四年(1807年)、敦賀にて創業いたしました。
蒲鉾発祥の地で、小さな家内の手仕事で事業を拡大してきました。
「安田蒲鉾」のHPには峰さを理さんについてとくに記載はありませんが、
峰さを理さんの実家である可能性は否定できないですね。
また、実家はお金持ちかどうかですが、
峰さを理さんは3歳から日本舞踊を始めたので、おそらく裕福な家庭だったと思われます。
峰さを理の両親はどんな人?

峰さを理さんの母親は長年、娘のファンだったそうです。
峰さを理さんもパーキンソン病の母の介護などに向き合い、親孝行をしてきました。
母親は車椅子に乗りながらもずっと峰さを理さんを応援してきたそうです。
また、父親は厳格な人だそうです。
峰さを理さんは高校卒業後の1970年に宝塚音楽学校に入学しますが、
生活(先輩が厳しい・洗濯が嫌)が合わず、1週間で実家に逃げ帰ります。
この逃げ癖・中途半端さに父親もさすがに堪忍袋を緒が切れて、厳しく叱責したというエピソードがあります。
どうやら、当時の宝塚は上級生と話す時に『目を見てはダメ。胸元のボタンを見るように』という決まりがあったそうです。
逃げ出したくなる気持ちもわかりますね。
しかし、『これは変。人間らしくない』と思った峰さを理さんは、
予科生全員で訴えるクーデターを起こし、それまでの伝統を塗り替えたという武勇伝があります。
峰さを理のwikiプロフィール&経歴

- 名前:峰さを理(みねさをり)
- 本名:安田峰子
- 誕生日:1952年7月15日(享年68歳)
- 出身:福井県
- 身長:169cm
- 血液型:B型
- 職業:女優
峰さを理さんは1970年に宝塚音楽学校に入学。
1972年に58期生として宝塚歌劇団に入団。
雪組公演の「かぐら」「ザ・フラワー」での初舞台後、
テレビ番組「ザ・タカラヅカ!」のユニット「バンビーズ」の8期生になり、1973年に星組に配属。
1973年に「この恋は雲の涯まで」の新人公演で初主演。
1979年に「ロミオとジュリエット」のバウホール公演で初主演。
1981年に「暁のロンバルディア」のバウホール公演で主演。
1983年に「ロンリーハート」のバウホール公演で主演。
以降、星組の男役トップスターに就任。
1987年、退団後は女優や日本舞踊家として活躍。
2014年に「宝塚歌劇の殿堂」に殿堂入りし、2021年1月に甲状腺がんのため他界。
まとめ
峰さを理さんは結婚しておらず、旦那も子供もいませんでした。
実家は福井県の老舗かまぼこ屋の「安田蒲鉾」かもしれませんね。