子役時代から活躍し続け、現在もドラマやバラエティ番組に引っ張りだこの小芝風花さん。
小芝風花さんは芸能界に入る前はスケート選手でした。
今回は小芝風花さんスケートについて調査していきます。
では、小芝風花さんのスケートの動画、実力などを見ていきましょう。
目次
小芝風花のスケートの実力は?

小芝風花さんは、小学3年生から中学2年までの5年間、
母親の全面的な支援のもと、二人三脚でスケートに打ち込んでいました。
当初は芸能人ではなく、オリンピックを目指し猛練習した小芝風花さん。
夏休みはほぼ毎日5時間から7時間のトレーニングを積んでいたそうです。
小芝風花さんのスケートの実力(実績)を以下にまとめます。
- バッジテスト7級(中学1年生)
- フィギュアスケートの有望新人を発掘する「野辺山合宿」に3回参加
- 第37回西日本中小学生フィギュアスケート競技会6級ジュニア選手権女子では8位(中学1年生)
- 第15回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会でアイスダンス優勝(渡邊純也とペア)
バッジテスト7級
バッジテストとは、フィギュアスケートにおける昇級試験です。
合格すると実際にバッジがもらえるのでバッジテストという名前になります。
初級から始まり、8級まであります。
級が上がる毎に滑れる曲の時間が伸びる仕組みです。
ちなみにバッジテスト7級と8級の曲の時間ですが、フリー4分、ショート2分50秒。
バッジテスト8級が最高難度ですが、英検などと違い、8級を持っている選手はほとんどいません。
有名選手の浅田真央さん、本田真凜さん、本田紗来さんも7級までしか持っていません。

こちらは小学4年生の小芝風花さん。

こちらは小学5年生の小芝風花さん。
有名選手たちと同じようにバッジテスト7級を取得しているので、相当の実力があるのでしょう!
スケーターの登竜門「野辺山合宿」に3回参加

日本スケート連盟が主催する合宿であり、
フィギュアスケートの有望新人を発掘するために毎年夏に開かれている合宿です。
ファンからは “フィギュアスケートの登竜門”と呼ばれています。
日本全国から8歳から12歳までの有望小学生スケーターが集められ、
金メダリストを育てることを目的としています。
スケーターたちは、
- 5分間走(持久力)
- 50m走(瞬発力)
- 垂直跳(パワー)
- 握力と背筋力・反復横跳(敏捷性)
- 立位体前屈(柔軟性)
- 個々のジャンプやスピン、ステップ等のスケートのテスト
以上の体力テストやスケートテストを受け、
潜在能力や柔軟性、表現力などを総合的に見て将来性をみていきます。
もちろん、荒川静香さん、浅田真央さん、安藤美姫さんらもこの合宿の経験者です。
現在、五輪や世界選手権に出場する選手はほとんどが参加していると言われるほど
レベルの高い合宿なので、小芝風花さんも相当な技術を持っていたと思われます!
ジュニア選手権で8位
小芝風花さんがスケートを始める前は器械体操を習っていました。
当時トリノオリンピックに出場した荒川静香さんが金メダルを獲得したことが話題となり、
周りの友達の母親に「風花ちゃんはスケートに向いてそうじゃない?」と勧められたそうです。
「じゃあやってみよう!」と最初は遊びから入ったのですが、
非常に楽しかったので、「体操よりもスケートを習いたい」と母に頼み込んだという。
当時のスケジュールかこんな感じでした。
- 夜明け前に大阪府立臨海スポーツセンターで朝練
- 朝練のあとは、そのまま学校
- 放課後はまた大阪府立臨海スポーツセンターで練習
このスケジュールを小学3年生から中学2年生まで続けていました。
当時は友達とも全く遊んでいなかったという。
努力の結果、小芝風花さんは2010年
「第37回西日本中小学生フィギュアスケート競技会」6級ジュニア選手権女子では8位になりました。


大変な練習生活をしていましたが、何事も小芝風花さん自身の意思でやっていました。
また、小芝風花さんは母子家庭なんですが、
毎日、小芝風花さんの練習の送り迎えをしていた母親のサポートも素敵ですね!
アイスダンスで優勝
2011年10月、小芝風花さんは渡邊純也さんとペアで
第15回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会でアイスダンス優勝しています。


どんなドラマでも演技力が高いと評価されてきた小芝風花さん。
優れた演技力や表現力はフィギュアスケートで培った能力でしょうね。
芸能界に入らなかったとしても、アイスダンスではかなりの選手にはなっていたかもしれません。
少なくとも全日本クラスでは美女アスリートとして世間をザワつかせた事は間違いないですね。
【動画】小芝風花の3回転ジャンプがヤバい!
こしばふうかちゃんの3回転きれい〜! pic.twitter.com/6cWdsHJ3wX
— みう♪ (@WEMD29vQP9ksMIz) October 7, 2020
動画からもわかりますが、3回転ジャンプを華麗に飛んでいますよね!
小芝風花さんは高難度技のトリプルトウループやダブルアクセルをマスターしていました。
一方、ジャンプが原因で両足にオスグット・シュラッター症候群を発症し、
2度の手術をした過去があります。
オスグット・シュラッター症候群は足を使うスポーツ選手に多く見られる病気です。
いわゆる、膝の脛骨が出っ張って痛むという骨軟骨炎です。

しかし、小芝風花さんは病気を乗り越え、ジュニア選手権やノービスダンスでは優秀な成績を修めています。
【画像】小芝風花のスケート衣装がかわいい!
小芝風花さんは本田望結さんと一緒にスケートのドラマに出演したことがあります。

2013年、テレビ愛知開局記念30周年のときに、スペシャルドラマ「スケート靴の約束」が放送されました。
本作はフィギュア王国・名古屋を舞台に描く本格フィギュアスケートドラマ。
浅田真央さんなどトップスケーターを輩出した名古屋の「大須スケートリンク」を舞台に、
少女スケーターと家族の絆を描いた物語です。
本作が放送され、小芝風花さんの衣装がとてもかわいいと話題になりました。

風を感じさせるような印象的なコスチューム。
両袖にもシフォン生地があしらわれ、滑るたびに表情豊かに演出してくれます。
定価は約2万円くらいです。
まとめ
小芝風花さんのスケートについて調査しました。
実力もあり、スケート姿もキレイですね!
これからのさらなる活躍を期待しています。
関連記事:小芝風花はいないいないばあの3代目「ふうか」?顔が似ていると話題!
関連記事:【比較画像】小芝風花はぱるるに似てる?似てる女優ベスト3をランキングに!
関連記事:【画像】小芝風花の子役時代から現在をまとめ!かわいくなったと話題!