90年代の小室哲哉ブームに彗星の如くデビューした華原朋美さん。
デビュー当時から大人気だった華原朋美さんのファッションを真似した若者が増え、
コンサバ系の「カハラー」が街に現れました。
では、華原朋美さんの若い頃の「カハラー」ファッションを調査していきます。
目次
【画像】華原朋美の若い頃のファッション「カハラー」とは?

「カハラー」とは華原朋美さんのファッションを真似した女性のことです。
華原朋美さんが歌手デビューをした1995年、
当時人気だった小室哲哉さんのプロデュースということもあり、
たちまち人気歌手の仲間入りとなりました。
可愛らしいこともあり、女性雑誌にも引っ張りだこでした。
「JJ」「CanCan」などの赤文字系雑誌によく登場していました。

当時流行っていた「アムラー(安室奈美恵の真似)」のようなギャル系にはなりたくないと思う女性が、
コンサバ系である華原朋美さんのファッションを真似しはじめました。
コンサバは、清楚で控えめで、流行のファッションには左右されず、
堅苦しくなりすぎないけれどシンプルで、品のある女性らしいスタイルになります。
当時の華原朋美さんのファッションは、
ワンピース×ロングブーツやシンプルなパンツスタイルが多かったです。
【画像】華原朋美は昔は可愛かった!

【画像】昔の華原朋美は可愛かった!
聡明な歌声とは違い、普段はとても可愛らしい声で話されて、
「朋ちゃん」の愛称で有名だった華原朋美さん。
テレビで見る姿がとても無邪気で、
女性からはぶりっ子という批判も一部ありましたが、
とても可愛らしいと徐々に人気になっていきました。
「桃の天然水」CMでは「ヒューヒュー」と笑顔で話している姿が好評でした。
当時の流行語となり、桃の天然水の売り上げが上昇したそうです。

また、キティちゃん好きでも有名な華原朋美さん。
当時、キティちゃんグッズも飛ぶように売れて華原さんの影響力のすごさを感じさせます。
華原朋美の恋愛は?
華原朋美さんは当時、プロデューサーである小室哲哉さんと交際していました。

4年間、交際を続けていましたが、
小室さんが華原さんと距離を置かれるようになってしまい、
別れ話をすることもなく破局したと言われています。
彼女は著書で《こうやって過去をたどってみると、あの「何もない別れ」ほど悲しいものはなかった。それで人生が大きく変わってしまったのは事実です》と書いている
引用:https://bunshun.jp/articles/-/40126?page=3
この頃から華原さんは、
睡眠薬と精神安定剤に依存するようになってしまい休業と復帰を繰り返しています。
現在は未婚ですが一般男性との間に第一子を授かりました。
シングルマザーとして仕事と育児に頑張っています。
「カハラ―」以外の「アムラー」「シノラー」とは?
90年代ファッションは「カハラ―」以外のにも色々と、
「○○ラー」と呼ばれるファッションが流行していました。
ここでは、「アムラー」と「シノラー」を紹介していきます。
アムラーとは?
「○○ラー」の代表格といえば「アムラー」でしょう。
「アムラー」とは歌手安室奈美恵さんのファッションを真似た女性のことです。

ギャル系ファッションで日焼けした肌、
茶髪のロングヘア―、ミニスカート、厚底ブーツ、細い眉が特徴的でした。
街中にはアムラーファッションをした女性がたくさん街中歩いていたため、
当時の安室奈美恵さんの人気のすごさが伺えます。
シノラーとは?

1996年ごろ、突然奇抜なファッションで現れ一世風靡した篠原ともえさん。
くねくねした動きや「ぐふふ~」「くるくる!」など不思議さを発揮し一躍人気になりました。
篠原さんの奇抜なファッションを真似た女性を「シノラー」と呼んでいました。
「カハラ―」「アムラー」とは違い、原宿系ファッションで10代に人気がありました。
現在YouTuber・タレントとして活躍中のフワちゃんも篠原ともえさんを尊敬し、
ファッションなど取り入れているそうです。
まとめ
90年代ファッションは芸能人を真似することで流行していました。
「カハラ―」「アムラー」「シノラー」などありましたが、今でも一部取り入れることが出来るファッションも多いですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事:【画像】華原朋美が太り過ぎて乗馬着がピチピチ!年齢で太りやすい体質に?
関連記事:【華原朋美のヤク中】薬は合法だけどヤバい?今でも時々呂律が回らない?
関連記事:加護亜依の元旦那・安藤陽彦の逮捕歴まとめ!DV男で華原朋美も被害者?
関連記事:華原朋美の旦那は誰?森和彦or外資系エリート?未婚で出産した有名人まとめ!
関連記事:華原朋美VS高嶋ちさ子!ベビーシッター誰?赤ちゃん逆さ吊りは脳に悪い?