アイドルグループ日向坂46の影山優佳さんのサッカー愛が評論家レベルで、
アイドルの枠を遥かに超えたサッカー知識が話題になっています。
サッカー好きな有名人は多くいますが、影山優佳さんのサッカー愛と知識は芸能界屈指と言えます。
そこで影山優佳さんのサッカー愛のガチさについてや、今までのサッカー歴や好きなチームを調査していきます。
目次
影山優佳のサッカー愛のガチさをまとめ!
サッカーが生活の一部

影山優佳さんはサッカーのある日常が戻ってきたことについて、
日常がキラキラし始めたと喜びを爆発させていましたね。
サッカーの試合がある水曜や週末がモチベーションとなるほど、
影山優佳さんにとってサッカーは生活の一部と化しています。
家族全員が高校サッカーやJリーグの試合を観戦するほどで、
日向坂46に入ってからもサッカー観戦をしているそうです。
サッカーの解説がわかりやすい

7月に放送されたテレビ東京系のサッカー番組「FOOT×BRAIN」で、
ゲスト出演した影山優佳さんの分かりやすい解説が話題になりましたね。
影山優佳さんの趣味はサッカー戦術の分析ということで、
サッカーの戦術の知識はサッカー通でも理解できないほど深いです。
ただサッカーの知識が豊富というだけでなく、
サッカー界がどうすれば発展するか将来のビジョンも提案しています。
JリーグのJ1 からJ3 までのチームを網羅した知識の豊富さは、
テレビで活躍する評論家よりも優れていると思うほどですね。
サッカー審判の資格をもつ

さらに影山優佳さんはサッカーについて詳しくなりたいと思う一心で、
なんとサッカー審判4級の資格も取得しています。
サッカー選手はもちろん影で支える審判もリスペクトしていて、
サッカーを見る視点が幅広いのも影山優佳さんの素晴らしい部分です。
試合観戦ではスタンド上段席からピッチ全体を見て選手の動きを把握し、
どのような戦術家を分析しながら試合を見るのはプロです。
戦術ひとつで試合展開が大きく変わるのもサッカーで、
漠然と試合を見るだけでなく戦術を楽しめるのは玄人で間違いなしですね。
影山優佳のサッカー歴は?

サッカー愛に溢れている影山優佳さんですが、
自身のサッカー歴は5歳の頃で地元のチームに入っていたそうです。
両親がサッカー好きということで大きな影響を受けた影山優佳さんは、
当時はチームの中でも身重が高かったようですね。
サッカーが好きとはいえ男子ばかりのサッカーチームに飛び込むのは、かなり勇気がいる行動だったと思います。
影山優佳さんが通っていたチームは女子が他にいないながらも、
男子に負けない運動量でガムシャラにサッカーに打ち込んでいます。
小学校に入学した時にサッカーから離れていますが、
小学校3年生くらいの頃にサッカーを再び始めていますね。
男子に混じってプレーすることで吹っ飛されることもありながら、
それでもサッカーをプレーするのは本当に好きの一言に尽きます。
影山優佳さんのサッカー歴をまとめると、こんな感じです。
- 5歳の頃
- 小学校3年生~小学校卒業まで
影山優佳さんは幼い頃から運動が大好きということで、
サッカーの他にも水泳やスキーもしていたと話していますね。
中学に進学してからはサッカーではなくバドミントンをしていますが、
高校ではフットサルをしていてサッカーに触れています。
影山優佳さん自身がサッカーをしていた経験があるからこそ、
よりサッカー選手の気持ちを理解できるとも思いますね。

また、誰にも負けない自慢は、本田圭佑さんのモノマネをするじゅんいちダビッドソンさんのモノマネなのもツボです。
影山優佳さんにとってサッカーは生きていくための栄養源で、
サッカーの普及についても考える視野の広さには驚かされますね。
影山優佳の好きなサッカーチームは?
影山優佳さんの好きなサッカーチームは、
- Jリーグのサンフレッチェ広島
- ドイツのドルトムント(海外では香川真司選手も所属した)
好きなチームその① サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島を好きになったのはサッカー番組で映像を見たとき、
プレースタイルに惹かれ面白いサッカーをしていると興味を持ったそうです。
「この選手がいるから好き」という感じではなく、サンフレッチェ広島の戦術面に惹かれたとも話していました。
それとサンフレッチェ広島がゴールを決めたときのパフォーマンスが個性的だったのも、
影山優佳さんがサンフレッチェ広島が好きになった理由ですね。
その後はサンフレッチェ広島の試合を見ることが多くなり、
チーム一丸となってプレーする姿を見て大好きになっています。

サンフレッチェ広島のユニフォームを着て試合観戦もしていて、
スタジアムで影山優佳さんの目撃情報も複数あるほどですね。
好きなチームその② ドルトムント

ドルトムントの戦術である「ゲーゲンプレッシング」のカウンター攻撃は、
影山優佳さんも大好きな戦術だと熱く語っています。
中でもドイツ代表のFWマルコ・ロイス選手が大好きとの事ですが、
サッカーに詳しくない方はマルコ・ロイス選手を知らないと思います。

影山優佳さんの凄いところは個々の選手の特徴を分析し、
プレースタイルを細かく解説してるところに驚きますね。
サッカーの戦術を理解して試合を見ると楽しさも倍増すると思いますし、
より試合のに入り込めるのは間違いないはずです。
影山優佳さんのサッカー愛に触れているとサッカーが好きになり、
試合を見てみようかなという気持ちにさせてくれる貴重な存在ですね。
まとめ
影山優佳さんのサッカー愛は評論家にも負けないレベルで、
サッカー戦術について語る姿は生き生きしていますね。
ボールを持っていない選手の動きも細かく分析するあたりは、
アイドルというより監督じゃないかと思うほどです。
まさにサッカー通も舌を巻く知識とチームを研究した明確な解説は、
アイドルだけに留めておくのは惜しいですね。
関連記事:【画像】影山優佳の男装がイケメン!”花ざかり”の堀北真希に似てる!?
関連記事:影山優佳の父親は影山雅永?家族全員サッカーが大好きな訳とは?
関連記事:影山優佳の東京大学受験の結果は不合格?現在の大学は慶応法学部?
関連記事:影山優佳の高校時代の頭いいエピソード!苦手分野でも精を出す天才!