香川照之さんと言えば、2020年7月5日に「半沢直樹 特別総集編・前編~2週連続放送」が地上波初放送されていましたね。
2013年の放送をまとめた総集編でしたが、堺雅人さんの演技力と香川照之さんの演技力と半沢直樹のストーリーに圧巻しておりました。
ところで、香川照之さんは「日本一の名脇役」と言われ、これまでに数多くの演技賞を受賞されていますね。
特に、憎たらしい上司や、サイコパスな役がとても上手で、主演よりも気になってしまうくらい存在感のある演技力です。
そんな香川照之さんですが、実は東京大学を主席で卒業しているようです。
また、フランス語もペラペラだそうです!
では、香川照之さんの東大首席で卒業した学部、フランス語をペラペラ話す動画について調査します。
目次
香川照之は東大首席で卒業した?!学部はどこ?
香川照之は東大首席で卒業?学部はどこ?
みんな知ってるか知らないかわかんないけど、香川照之って東京大学卒なんだよ(しかも首席って噂)そんなの1ミリも出してこないしそんなのどうでもいいと思わせる演技力なのかっこ良すぎるよね、、、
— れな (@She_Reeena) April 17, 2020
頭脳王、東大王とか見ると異次元なのは凄くわかる。だが、現役で東大に入り、あんな魑魅魍魎の跋扈する中で首席で卒業した香川照之さんの秘めたるポテンシャルを想像し震える ((((;゚Д゚)))))))
— すづせ🌥️地球的迷子。 (@2014_SDS) February 21, 2019
香川照之、東大首席卒業ってまじ?人生のレベルがちがいすぎる
— みずな (@mynn122) December 13, 2019

芸能界には高い偏差値の大学を卒業した高学歴の有名人も少なくありません。
高学歴であることが有名な人もいれば、あまり知られていない人もいますよね。
実は香川照之さんは、1988年に東京大学文学部社会心理学科を卒業しています。
残念ながら、首席で卒業していることは確認がとれませんでしたが、東大卒は間違いないですね!
香川照之さんはこれまで学歴について多く語りませんでした。
「東大卒」は誰もが自慢したくなるようなことなのに、香川照之さんはそれを肩書にせず、自分自身のスキルで「日本一の名脇役」の称号を得ることが出来ました。
2018年1月12日に放送されたバラエティ番組「ぴったんこカンカン」では、香川照之さんが、東京大学の在学生に対し、痛烈な言葉を浴びせる一幕がありました。


その東大生は、医学部在籍中に司法試験に21歳にして最年少で一発合格したことから、「神の最高傑作」のあだ名がついた河野玄斗さんでした。
河野玄斗さんがバラエティ番組に出演している理由については、
「タレントとして活躍することで本業の宣伝につながる」
「バラエティ番組やクイズ番組で活躍しながら、医療訴訟を扱う弁護士をすることが今の現実的な目標」
と話したことから、
香川照之さんは、「バラエティ番組とかクイズ番組が、片手間でできると思ったら大間違いだぞ!」と一喝するシーンがありました。
「東大卒」というステータスを売りにせず、ここまでのベテラン俳優になった香川照之さんが言うことで、一層納得できます。
香川照之は母親の期待に応えるため東大へ?
香川照之さんは両親が離婚後、3歳より母に引き取られ女手一つで育てられてきました。
母親は宝塚出身の大物女優の浜木綿子さんです。

浜木綿子さんは「父親(市川猿翁さん)よりも立派な男に育て上げたい」と強い想いがあり、息子である香川照之さんを暁星学園に入学させます。
暁星学園は小学校、中学校、高校の一貫校で、エスカレート式に進学されていますね。
子どもの頃から頭脳明晰であった香川照之さんは入学してからも成績上位をキープしていたようです。
香川照之さんの父親の出身大学は慶応大学ですが、
”父親よりも上の男”になってもらうため、母親は香川照之さんを浪人させてでも東大に進学させるつもりだったみたいです。

香川照之さんは母親の期待に応え上げ、無事東大を合格し、1988年に東京大学、文学部社会心理学科を卒業されてます。
昆虫がお好きな香川照之さんですので、てっきり理系かと思いきや、文学部でしたね。
そんな母の想いや、幼いころから母の背中を見て育った香川照之さんは、早く母親を安心させたく、高校時代は必死に勉学に勤しんだようです。
尚の事、香川照之さんの母を想う気持ちと期待に応える気持ちが強く、東大を入学することができたのではないでしょうか?
香川照之さんが「東大卒」について多く語らないのは、東大卒が定着してしまうと、イメージに支障がでてしまうのだとか。
確かに現在「演技派俳優」が定着しておりますが、東大卒は認知度も高くその上、「賢い」イメージがついてしまうので、役者としてはそういった固定概念がつくとやりづらいかもしれませんね。
林修とは大学の同級生!

こんなに秀才な香川照之さんは、なんと「いつやるの?今でしょ!」でおなじみの林修さんとは学部が違ったものの、同じ大学の同期です。
林修さんは法学部を卒業されており、残念ながら接点はなさそうにみえますね。
林修さんは大学当時100㎏越えの巨漢だったそう。
仮にキャンパスですれ違っていたとしても、分からないかもしれないですね。
ただ、折角同じ大学の同級生でメディアに引っ張りだこのお二人ですから、
今後はクイズ番組等で共演しているところも、見てみたいものですね。
【動画】香川照之はフランス語がペラペラで天才!

香川照之さんはフランス語をネイティブにしゃべられることが有名です。
香川照之さんがご卒業されている暁星学園は、明治21年に5人の宣教師がフランスから来日し、暁星学園を創立しており、そのせいかフランス語は必修科目みたいですね。
そんな暁星学園をご卒業されていることもあり、フランス語はかなり達者のようです。
テレビ番組でもたびたびフランス語を披露しています。
フランス国歌な pic.twitter.com/YYqmdxCy70
— ✌︎☺︎☻愛弓☻☺︎✌︎ (@origin1207) February 1, 2019
なんと、かなり流暢なフランス語です。
これは学校で勉強しただけではなく、きっと様々なところで、フランス語を活用されているのではないでしょうか。
まとめ
香川照之さんの出ている映画やドラマはすべて面白いと思っており、
今回、学歴を通して思ったのが、香川照之さんの頭の良さ、頭の回転の速さ、そして大学生のころ学んだ心理学が身についているのも1つの要因として、あの引き込まれるような演技ができているのではないでしょうか。
これからのさらなる活躍にご期待ですね。
関連記事:香川照之の息子の学校は青山学院?現在の歌舞伎の実力や評判はいかに?
関連記事:香川照之と元嫁の離婚原因は歌舞伎関連?現在の彼女は銀座ホステス?
関連記事:【家系図】香川照之と市川猿之助はいとこ!腹違い兄弟のようにそっくり?
関連記事:香川照之のいい人役の作品は5作だけ?悪役ばかりだけど大人気な理由は?