女性タレント

BiSH・リンリンの出身は静岡で中国人はガセ!噂が広まった理由5つとは?

リンリンの出身は静岡中国

2020年7月27日のバラエティ番組「しゃべくり007」にBiSHが出演します。

BiSHは、結成当初「新生クソアイドル」という肩書で、PVでも排泄物らしき液体をメンバーがかけられるなど、話題作り商法で名前を売っていました。

2016年以降、エーベックスと契約してからは、「楽器を持たないパンクバンド」として活動しています。

メンバーは6名いますが、全員個性的です。

今回は型破りのアイドルグループ「BiSH」のリンリンさんについてリサーチしました。

リンリンさんの出身が静岡なのか、中国なのか、見ていきましょう。

スポンサーリンク




BiSH・リンリンの出身は静岡で中国人はガセ!

BiSHはアイドルグループですが、パンクバンドのため見た目も楽曲もハード系です。

メンバーそれぞれに担当がありますが、リンリンさんが「無口担当」です。

普段は無口ですが、BiSHのライブ中に限って、観客に向かってダイブしたり、叫んだり、過激なパフォーマンスをします。

リンリンの出身は静岡中国

リンリンさんは「中国人」という噂が広まったり、

その他の噂では、広島出身や中国地方出身の噂もあったり、

結論からいうと、リンリンさんは生粋の日本人で、出身は静岡県沼津市です。

リンリンの出身は静岡中国

「わたしのわんちゃんたち

今まで帰国子女とか中国生まれとか適当なことを言ってきましたがただの静岡人です。

そーりー」

リンリンさんは2019年2月20日のTwitterに、自身で「静岡人」ということを明らかなにしています。

実は、リンリンさんはずっと静岡県出身では?という疑惑がありました。

疑惑の原因となったのは、こちらのツイートです。

リンリンの出身は静岡中国

「わんちゃんとさわやか求めて里帰り」

実は、文章中の「さわやか」とは、静岡県で有名の「さわやかハンバーグ」です。

さわやかは、静岡県のみで店舗を展開する、ハンバーグ・ステーキのレストランチェーンで、美味しいと評判です。

スポンサーリンク




中国人の噂が広まった理由5つ!

リンリンさんが中国人であるという噂が広まった理由は以下の4つです。

  1. 顔が中国人っぽい
  2. リンリンという名前も中国っぽい
  3. リンリン本人が中国生まれ、帰国子女と発言
  4. 無口(日本語が下手?)
  5. WACK総選挙のポスターに中国語「我叫玲玲」

理由① 顔が中国人っぽい

リンリンの出身は静岡中国
中国の美人顔の特徴

  • 色白
  • 顔のパーツがハッキリしてる
  • キリッとした眉毛
  • 鼻が細く高い
  • 涼し気な目元
  • 黒髪
  • クールな印象

リンリンさんは色白で顔のパーツがはっきりしていることから、中国人っぽい顔だと思われるかもしれません。

理由② リンリンという名前が中国っぽい

BiSHのメンバーは6名いますが、個性的で長くて覚えづらい名前が多いです。

リンリンの出身は静岡中国

左から順番に、

  • リンリン
  • ハシヤスメ・アツコ
  • セントチヒロ・チッチ
  • モモコグミカンパニー
  • アユニ・D
  • アイナ・ジ・エンド

リンリンさんだけ簡単で、響きも中国っぽいですね。

「リンリン」の由来に関しては、おそらく本名に「りん」が入っているのかもしれません。

理由③ リンリン本人が帰国子女、中国生まれと発言

2017年10月10日はタワーレコード新宿店がオープン19周年を迎える日でした。

その日、新宿LOFTにて、スペシャルライブ『タワーレコード新宿店19周年 × WACK スペシャルライブ』を開催しました。

出演したアーティストグループは、

WACK所属のアイドルグループ“BiS”、“BiSH”、“GANG PARADE”の3組でした。

その時のイベントに行ったファンがリンリンさんの出身を尋ねたら、「海外」と答えたみたいですね。

スポンサーリンク




理由④ 無口

リンリンさんはグループの中で無口担当です。

ライブではシャウトしたり、過激なパフォーマンスをやりますが、

普段はキャラなのか、素なのか、とにかく無口です。

リンリンの出身は静岡中国 リンリンの出身は静岡中国

2018年4月9日に放送された「HEY!HEY!NEO!」にて、リンリンさんの無口をダウンタウンの松本さんが

  • 無口担当は後ろ
  • 喋るなら喋る 喋らないなら喋らない
  • 前に無口担当はアカン

と、突っ込んだくらいです。

無口であることから、「日本語が下手なのでは?」「日本語が上手く話せないから?」といった憶測が出回りました。

理由⑤ WACK総選挙のポスターに中国語「我叫玲玲」

リンリンの出身は静岡中国

WACK総選挙ポスターでは、中国語で「我叫玲玲」(私はリンリン)と書かれていました。

たしかにポスターを見ると、リンリンさんは中国出身なのかな?と思ってしまいますね。

スポンサーリンク




BiSHリンリンのwikiプロフィール&経歴

リンリンの出身は静岡中国
  • 名前:リンリン
  • 誕生日:1990年3月9日
  • 担当:無口
  • BiSH加入日:2015年8月
  • 好きな食べ物:そら豆、カルピス
  • 趣味:散歩

リンリンさんの情報はまだまだ少ないですが、

リンリンさんは聖心女子大学を卒業したと言われています。

聖心女子大学は偏差値が53で、由緒正しきお嬢様学校です。

リンリンさんがアイドルになる前は、「ぽいふる」という名前で動画配信者として活動していました。

スポンサーリンク




まとめ

リンリンさんの出身、なぜ中国人の噂が出たのかをリサーチしました。

個性的なリンリンさんですが、さらなる活躍を期待しています。


スポンサーリンク